
お馴染みの:マノジュ・マントリ先生の「ゾウのデッサン室」
インド人のマントリ先生が担当するからの「象さん」ではなく、
「ゾウ」は、かたち・ありさまの(像)を意味としたデッサン基礎講座です。
像は、 物の形、人の姿や神仏・人・鳥獣などの形を
真似て描いたり作ったりしたもの。
当講座では、先ずは目に映るものの基本的な姿・形の捉え方を学び、
自身の絵に思いを描いていく講座です。
授業は月2回(3時間/回)、半年間のスケジュールです。
「ゾウのデッサン室」授業スタート
開催日:12/16(土)
授業時間:11時~14時 入学金:3,000円 受講料:1回3,500円、月々7,000円
中野デッサン教室

2017.12.11 / Top↑
| Home |